服に合わせやすい靴の色はメンズならこの2色!
服に合わせやすい靴の色ってどんなの? やっぱり黒?白?茶色?それとも赤? 革靴なら多くの方が黒か茶色を選ぶかと思いますが、スニーカーは黒や白以外にもカラフルな色など豊富なカラー展開が特徴です。 これだけカラー展開が豊富だ…
おしゃれを作るメンズファッションブログ
2018.05.04 管理人
服に合わせやすい靴の色ってどんなの? やっぱり黒?白?茶色?それとも赤? 革靴なら多くの方が黒か茶色を選ぶかと思いますが、スニーカーは黒や白以外にもカラフルな色など豊富なカラー展開が特徴です。 これだけカラー展開が豊富だ…
2017.12.10 管理人
メンズの冬コーデは黒が多めになりますよね。 そしてロングコートのようなドレスが強いアイテムだとサラリーマンっぽくなったり。 そんな時に使えるのが 白スニーカー!! 黒が多くなる冬コーデに差し色…
2017.11.30 管理人
メンズが大人コーデをするなら持っておくべき靴とは? ここで言う大人コーデは私服のことになります。 スーツなら革靴しか選択肢はないと思いますが、私服で使うカジュアルな靴は基本どんな靴でもいいですよね。 どんな靴でもいいと言…
2017.10.01 管理人
おしゃれな私服コーデをするなら革靴がおすすめです。 スニーカーを使うなら色は黒が無難で使いやすいです。 黒のシューズを使えばパンツとの境界線がわからなくなり、脚が長く見える視覚効果も狙えるので、初心者にはより使いやすいア…
2017.09.30 管理人
革靴と言えば靴擦れ!! そんなイメージがありますが、スニーカーでも靴擦れします。 新しいスニーカーだと商品によっては普通に靴擦れします。 靴下を履けば問題ないのでしょうが、靴下を見せないためにショートソックスを履くと靴擦…
2017.09.18 管理人
おしゃれ初心者の方にはまず革靴をおすすめしています。 特にカジュアルアイテムのデニムには、ドレスアイテムの革靴がぴったりです。 ドレスとはスーツで使われるジャケット、スラックス、シャツ、革靴など「綺麗め」と…
2017.09.15 管理人
デニムとTシャツのコーデと言えば、超シンプルな定番コーデですよね。 このコーデをしたことがない人はいないのではないでしょうか。 あまりにもシンプルで地味なため、おしゃれコーデと感じられない方も多いかと思います。 &nbs…
2017.08.20 管理人
メンズファッションの基本はドレスとカジュアルのバランスです。 ファッション初心者の私服はカジュアルに偏る傾向があるので、いかにドレスを取り入れるかが重要になります。 そしてこのドレスの取り入れですが、シューズでもドレスを…